こんにちは、DESIGN OFFICE TIGHTのWEBデザイナーANAです!
今日は、すごく素敵!自分のPCに入っているフォントを一覧表示できるWEBサービスをご紹介します。
WEBデザイナーだけでなく、フォントを使用するお仕事の人はわかっているはずです。
フォントの重要性を・・・
フォントもデザインの一部であり、フォントが変わるだけで、デザインのイメージがガラッと変わってしまったりします。
こだわる方や、ポスターなどを仕事としているかたはご自分で文字を創られることも多いのではないでしょうか?
それでも、もともとPCの中に入っているフォントを使用したい場合、一つ一つを並べてどのフォントが今作成中のデザインに合うのか見極めるのは大変です。
そこでご紹介したいのが、私が一番お世話になっているサイト。
『Wordmark』です。
とにかくシンプルで使いやすい!
さらに表示も綺麗で、もちろん日本語にも対応しています。
知っている人も多いんではないでしょうか?
上の画像の”Wordmark”に表示したいテキストを入力すれば表示されます。
リンクを貼っておくので、ぜひ利用してみてくださいね。
デザインの作業が捗ること間違いなしですよ!
【Wordmarkサイト】http://wordmark.it/
それではまた~。
ANA(*´ω`)