みなさんこんにちは。Web制作チームの部長、普段はこっぱずかしくてブログ上ではmatで書いている松林です。
今回、デザインオフィスタイトを運営している株式会社スマイルホールディングスでは、私たちのチームの一員となってくれるWEBデザイナー・HTMLコーダーを募集します。
http://release.co.jp/r/211994/
|Д゚)<あ、すみません。営業職も募集中です。
ここでは「デザインオフィスタイト」の一員として働いてくれるクリエイティブ職についてお話します。
1.そもそもタイトはどんなところ?
デザインオフィスタイトは、ウェブサイトの制作をしています。
制作実績 http://smile-design.bz/tight2/working/
そのデザインの傾向はここ数年変化しており、時代に合った、挑戦的なものを制作しています。
その制作物のほとんどはワードプレスによる案件です。
「ウェブサイトは管理できて、アピールを続けてモノになる」その当然のことが簡単にできるように。ですので、「デザインオフィスタイト」の一員になるということは、「まずワードプレスができなきゃいけない」ということでもあります。
2.必要な技術(スキル)は?
「デザインオフィスタイト」の一員になるために求められるスキルはHTML、スタイルシート、そしてデザインです。
WEBデザインを考える際にはHTML、スタイルシートの知識があるないで相当変化します。
良いデザインを生み出すためにもこの3つは欠かせません。そして「タイト」は少数チームで形成されていますので、必要に応じてコーダーをしてもらいます。
( ・ㅂ・)ノ<あ、入った後にはPHPとかJavaScriptとかJqueryとか
データベースのこととかいろいろ覚えてほしいよ。
3.こんな人に来てほしいよ。
多少スキルが低くても、成長したい!成長願望が高い、そんな人はバッチリOKです。
どの業種でもそうですが、WEB業界でいえば、制作方法や使用する技術、デザインの動向の変化が激しい業界です。
一通りの技術を覚えてもなお、業界の変化についていく必要があります。そのためには自分でその変化を感じ取り、新しい技術が出たらそれらを実践する。そんな人をお待ちしてます。
ほかにもなんか書いてるデザインオフィスタイトのフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/smiledesignoffice/
ツイッターはこっち。
応募、お問合せはこちら。